不可解なぼくのすべてを /粉山カタ
posted with カエレバ
あらすじ
男の子?女の子?『ぼく』らの青春にはナゾがいっぱい‼
女子の制服を着て学校に通う高校生、もぐもはある日、カフェのアルバイトに誘われる。
可愛い制服を着て働ける仕事に、最初は喜ぶもぐもだったが、このカフェが『男の娘カフェ』であることを知って…。
ジャンル不問の全方位WEBコミックサイト『COMIC MeDu』で大人気連載中!
キュートな絵柄でイラストレーターとしても活躍中の粉山カタが挑む、男の娘カフェで働く仲間たちの青春群像劇‼
可愛い制服を着て働ける仕事に、最初は喜ぶもぐもだったが、このカフェが『男の娘カフェ』であることを知って…。
ジャンル不問の全方位WEBコミックサイト『COMIC MeDu』で大人気連載中!
キュートな絵柄でイラストレーターとしても活躍中の粉山カタが挑む、男の娘カフェで働く仲間たちの青春群像劇‼
漫画『不可解なぼくのすべてを』より
感想
こちらの作品は一見、どこからどう見ても女の子にしか見えない男の娘が登場する男の娘マンガではありますが、キャラクター造形にジェンダーやセクシュアリティというのにも触れていて、とても読み応えのある作品でした。特にキャラクターのジェンダーやセクシュアリティはもちろん、身体的性別についても、初見では不明に感じるポイントもあったりするので、そこがこの作品の面白い点のひとつだと思います。
Xジェンダーの主人公
若干のネタバレになってしまいますが、主人公・もぐもちゃんの性自認はXジェンダーです(物語中では心は男でも女でもないとされているが、キャラ紹介ではXジェンダー表記)。なかなかXジェンダーが主人公ってないので、恐らく初見の人はもぐもを「なんだこいつ?」って思っちゃいそうな演出もありますが、それ込みでXジェンダーという設定がいい味を出しています。
そのうえで物語を見ると、もぐもちゃんの不可解な行動にもなるほどと思える行動原理があったりしてとてもユニークな描写も多いです。

漫画『不可解なぼくのすべてを』より
入り乱れる性別と想い
作中では恋愛的な展開もあります。お互いに惹かれ合うもぐもと哲。哲の方は「同性(男)に恋!?」と動揺したり、もぐもを奇異な目にさらしてもいいのだろうかと悩んだり、そういったセクシュアリティ悩むといった描写も盛り込まれています。
また男の娘スタッフの鈴は彼氏がおり、堂々と交際宣言ができなことにモヤモヤしたり、もぐもの幼馴染・琴音は男性嫌いの恋愛指向が女性寄りということで、見た目可愛らしい女の子的なもぐもに執着したりと、恋愛模様も混戦しそうです。
ジェンダーだけでなくセクシュアリティにも踏み込んで描いているのでお話も深みがあって面白みアリ。続きが気になる展開です!

漫画『不可解なぼくのすべてを』より
まとめ
作中には性別違和を抱えているキャラクターだったり、男の娘カフェで男の娘やってる事情もいろいろなキャラクターだったりと、彩り豊かで可愛らしいキャラクターがたくさん出てきます!セクシュアリティやジェンダーに悩んだり、前向き考えたり、そのキャラクターのさまざまな面を一緒に考えたりすることもできると思います。