いやー、知ってたんですけどね。あまりピンとこないもんですね、いきなり「ネコっぽいか」とか言われても。
ちなみにゲイの友人はネコっぽくないです。あ。猫のほうね。ホントに犬って感じで、しかも大型犬。なんていうか忠誠心とかありそう(勝手なイメージ)。
ちなみに私は自由気ままな猫っぽいとよく言われます。自由気ままなのは否定しませんが、やるときはちゃんとやります、多分。
▼あわせて読みたい▼
●同性が恋愛対象だと「モテないから同性に走った?」と言われる【LGBTQ】
●びっくり!ゲイだとカミングアウトすると言われた衝撃的な言葉【LGBTQ】
▼あわせて読みたい▼
●同性が恋愛対象だと「モテないから同性に走った?」と言われる【LGBTQ】
●びっくり!ゲイだとカミングアウトすると言われた衝撃的な言葉【LGBTQ】
ゲイ・レズビアン用語で割りと有名なのですが「ネコ」は性行為において、受け身になる人のこと。最近は「受け」っていうことも多くなったのかな?
でも、いくらなんでも、ネコっぽいかって聞かれたら、大体「猫」のほうって思うんじゃないかなー。……たぶん
【関連記事】
素敵な男性が多かったからゲイになった?
ノンセクシュアルでゲイは珍しい?
産業医面談にて
巡り合えていないだけ
外国人のゲイの人の言われて困った質問
【関連記事】
素敵な男性が多かったからゲイになった?
ノンセクシュアルでゲイは珍しい?
産業医面談にて
巡り合えていないだけ
外国人のゲイの人の言われて困った質問