最近、友人にカミングアウトしました。ある友人は親身に受け取ってくれて、またある友人は拒否反応を示しました。性自認をカミングアウトした時、どちらが多かったですか?
質問をいただいて気づいたのですが、性自認をカミングアウトってしなかったかも……!
▼あわせて読みたい▼●【質問】友人へのカミングアウトはどうしたか?【LGBTQ】
●【読者様の回答】友人へのカミングアウトはどうしたか?【LGBTQ】
私の場合、友人たちには事後報告でした。その場合も「女性として生活していこうと思ってる」って感じですね。友人たちの反応はあからさまな拒否反応を示す人はほとんどおらず、ただ、最初いい顔しててフェードアウトする人も結構いて、友人関係が続いている人と比べると半々って感じでしょうか。
ちょっと前に共通の友人の結婚式で再会したときは、まぁ普通に話してたので、まぁそんなもんですw
良かったら皆さんのカミングアウトした後の友人たちの反応、コメントで教えてくださいね!
【関連記事】
女装して侵入のニュースを見るたびに
母にカミングアウトしようか迷っています
トランスジェンダーの公衆浴場の使用問題
性別移行者の施設利用に関する個人的な意見
スーパーマンがバイセクシュアルだとカミングアウト