カミングアウトしたのに親が未だ扱いを変えてれません

私は性別に悩んでいるものです(戸籍上男)。学生なのでまだ診断などはしてません。カムはしたのに親が男として扱ってくるので正直辛いです。どうしたらいいでしょうか?

カミングアウトしてどれくらい経ったか分かりませんし、質問者さんが性別移行をどのくらい進めているか……文章を読む限りだと多分性別移行などはまだ始めていない感じですが、最初のうちははしょうがない部分があります。あ、ちなみに学生でも診断は受けられますよ。

▼あわせて読みたい▼
【質問】親戚周りのカミングアウトはどうしたか【LGBTQ】
【私の場合】母へのカミングアウト【LGBTQ】


カミングアウトはすれば相手の対応が変わる魔法のような何かに思われるかもしれませんが、実のところそんなことは一切なく、あくまでも自分の意思を伝えるだけなんですよね。打ち明けられた相手も、突然扱いが変わるわけでないです。特に性自認などの場合、見た目は男性のままで「女の子として扱って!」と言っても、なかなかに難しいことも多いです。それは今まで息子として接し育ててきた親ならなおさら。
  
なので嫌なことは嫌だと根気強く伝えること、なんだかんだ見た目は大事であること、受け入れるのにはそれなり時間がかかること、を念頭に置いてみましょう。私もなんだかんだ、母に受け入れてもらうのに時間はかかりましたからね。
  
大変かもしれませんが、陰ながら応援しています! 
  
【関連記事】
トランスジェンダー役はトランスジェンダー俳優に?
トランスジェンダー役は誰が演じる?

手術前のトランス女性が女子トイレを使う事その2
男の娘(オトコノコ)はどちらのトイレを使う?
手術前のトランス女性が女子トイレを使うこと