要約すると【性別移行初期の下着(主にブラ)の選び方】についての質問かな。
肩幅云々と書かれていたんですが、ブラに肩幅って関係あるんですかね……あれだったらスラップで調整すれば良さそうだし、個人的にはそんなに気にならないかなって思います。
▼あわせて読みたい▼
●性別移行初期の洋服の選び方【性同一性障害/トランスジェンダー】
●【質問】性別移行期の中性的なファッションはどうやっていたか?【性転換】
私の場合のお話をさせていただきますと、身体に合わない下着を付けることに違和感が強かったですし、自身の身体にまだブラ等の下着は不要だと判断したため、性別移行初期はブラを着用していませんでした。後に身体が変化してきてからようやくといった感じですかね。それでも、ぶっちゃけカップ付きインナーで事足りたといいますか。
ホントはお店の人にフィッティングが一番ですが、慣れないうちは自分でサイズを測って通販でって形でも良いと思います。んで、慣れてきたら、フィッティングにチャレンジってのでも十分かなーと。
元記事『性別移行初期の下着の話』のリメイク。4コマや文章を書き直しました!
【関連記事】
性別移行をはじめるのは遅い?
名前や性別の変更前に分籍したりしましたか?
美容室で女性的にカットしてもらうには
トランス女性はシス女性に対して敵対心を抱くことがある?
ネット上で性同一性障害診断!?