ダイレーションはいつまで続ける?

わたしは最近性別適合手術を受け、ダイレーションを月に2回の頻度で行っています。ちぃさんは術後からしばらく経っておられるかと思うのですが、現在はどれくらいの頻度でダイレーションをされていますか?

あーうん。今はもうしてないです

性別適合手術のアフターケアであるダイレーションって結構しんどいし、実生活にめちゃくちゃ影響与えるから、これが今後ずっと続くかと思うと気が滅入りますよね……。
手術するクリニックや術法にもよると思うのですが、反転法の場合は【約1年】。結腸法の場合は【約3ヶ月】と言われています。反転法の場合は週1回でも【半永久的】にした方がいいなんて言われてたりしていますね。

私の場合は術後数年経てば条件によってはダイレーションをしなくてもOKなものなので、今はもう
してないです。不安だったので、言われていた期間よりも延長して長めにダイレーションしてたけども。まぁいろいろ不安なら医師に確認が一番なんだろうなぁと思ったり。

【関連記事】
【性別適合手術】性転換手術費用を今のレートで見てみた【驚き】
【性別適合手術】性転換手術費用はいくらかかった?【性同一性障害/トランスジェンダー】
【性別適合手術】性転換手術費用は親に借りた?【性同一性障害/トランスジェンダー】
エコー検査!性転換手術後に婦人科にて内診
術後に婦人科にて内診