世間での性別移行の扱われ方@中学時代
私が中学校時代からすでにメディアではいわゆる「ニューハーフ」という存在が登場していました。ただ正直な話「女装」「トランスジェンダー」、ついでに言うと「ニューハーフ」「オカマ」の区別がほとんどなく、中には綺麗なお姉さん的な人もいましたが、やっぱりお水な感じ。

▼あわせて読みたい▼
【性別違和】中学初っ端強制入浴イベント【元男子】
元男子が中学時代には諦めていた結婚【性別違和/性同一性障害】

中学生の思春期真っ只中だった私はかな~りお水に抵抗があるお年頃で、いわゆる「親に言えないアルバイト」の代表みたいな感じだったんですよねw このころから、自分の中で「おかま」「ニューハーフ」「女装」「オネエ」とは言われたくない!という感情が生まれ始めたんですよねー。

そんなメディアの影響もあって「男が女になっても、たかが知れてるんだ」と思い始めて、しばらくは何も出来ないでいました。

このあと「性同一性障害」という言葉が認知されたり、椿姫彩菜さん、はるな愛さん、佐藤かよさんのメディアの登場によって、ウチの価値観は大きく変わるんですけどね。

【関連記事】
恋愛シミュレーションゲームで性的指向が分かる?【男子時代】
【男子時代】選ぶ格闘ゲームキャラの性別【元男子】
男子時代に憧れたハイヒール【元男子】
【元男子】性同一性障害を知った高校時代

【元男子の男子時代】からかわれないために友達からアドバイス!【性別違和/性同一性障害】