学生服に対してのいろいろ

その中でも多かったのが「スカートがイヤだった」という意見でした。やっぱりスカートは女性性の象徴みたいな部分が強いので性別に違和感を持っている人の中には嫌悪感を示す人も多いのだと思います。これはFTMさん、FTXさんに限った話ではなくて、ボーイッシュな服装を好む人も抵抗感があった人もいるみたいですね。

また「性別に違和感あるのだから“性自認にあった制服”を着なきゃいけない」って思いこんでる人もいました。

当事者サイドでは「性別に違和感があるっぽいけど、別に自認する性別の制服を着たいワケじゃないから、そこまで性別違和は深刻じゃないのかも」とか教育関係サイドでは「性別に違和感を持っている生徒がいたらその自認する性別の制服を基準に服装指導するのが適切だ」と思っていた教師さんもいました。ここらへんは両サイドの意見が聞けて、とても興味深かったですね。

▼あわせて読みたい▼
【性別違和】学生服に感じる違和感と安心感【性同一性障害】
【質問】どういう制服だと性別に違和感がある子は過ごしやすい?【性同一性障害】


また機能面を優先する人もいました。例えば冬の寒い日はスカートよりも防寒性のあるズボン(スラックス)のほうを好んでいたという人もいたり、目立ちたくない、特別扱いされたくないという理由から、制服に違和感があっても、大人しく着る人もいたり。

カーディガンでごまかしたり、スカートの下にジャージや短パンを履くことで気分的に少しだけ楽になるようにしたりと、みんなそれぞれに対処法や思うところがあったみたいですね。では、そんなに個人個人で思うところや対処法が違うのに、学校側はどうすればいいのか?という意見もあると思います。一番は当人の望む形になるべく寄り添うことかなって思います。

学校にもいろいろ事情はあるでしょうから、無理に100%生徒の要望に応える必要はないと思いますが、個人的には学校に行きたい生徒が制服を理由に学校から遠のくのは、なんだか寂しいなって思うので。。。

まだまだ数は少ないですが、制服がある学校でも私服や学校指定のジャージでの登校を許可している学校もあるし、女生徒の制服でスカートとスラックスを選べたりする学校もあるようです。私が学生の頃よりは確実に制服も多様性に対応してきているのかなって思います。

【関連記事】
【悩み】恋人が希望する性別で見てくれません【トランスジェンダー】
たくさんあるよ!オールジェンダーなトイレマーク【ジェンダー】
【議論】男の子はゲームが得意で、女の子は苦手?【ジェンダー】
【話題】本当にあるの?男性脳?女性脳?【ジェンダー】
【ジェンダー】戸惑うトイレの男女マーク