今回はXジェンダーさんの読者様からいただいたお話で「女の子ならみんな好きなスウィーツ特集!」みたいに性別を絡めて「みんな好き」とか「女子なら~」みたいに言われると萎えるというお話です。個人的にすごく分かります!
言いたい気持ちはすごく分かるんですけどね!ターゲットを女性に絞ってたり、女性のお客様に来てほしかったりしたら「女の子ならみんな大好き」とか「今、20代女性に人気のショップ!」とか言った方がいいのは、すっごく分かるんですけどね!
でも反対に「男子が好きじゃダメなのか」「男子にだって人気だぞ!」みたいなパターンもありそうで、もやもやする気持ち、すっごく分かります。
▼あわせて読みたい▼
●【話題】男性でキティちゃん好きはダメ?のキティちゃんの回答がカッコイイ!【ジェンダー】
●ピンク色は女の子の色?歴史的にはどうなのか?【ジェンダー】
昔、テレビでタレントのミッツマングローブさんがそういう言い方をした店員さんに「女性だけじゃなく男性も好きですけどね」みたいに返したのすごくカッコいいなって思ったし、あのキティちゃんも「男の子がキティちゃんが好きなのはダメ?」という質問に「ダメじゃない!」と答えてるの…カッコいいですよね!
売り手が性別に絡めて宣伝する気持ちもすっごく分かるんですが、いつか「みんな大好き!」くらいに堂々と言ってもいい時代が来るといいなぁ~と思う次第です!
【関連記事】
性別違和を感じている子どもの学生服に対してのいろいろ
【悩み】恋人が希望する性別で見てくれません【トランスジェンダー】
たくさんあるよ!オールジェンダーなトイレマーク【ジェンダー】
【議論】男の子はゲームが得意で、女の子は苦手?【ジェンダー】
【話題】本当にあるの?男性脳?女性脳?【ジェンダー】
言いたい気持ちはすごく分かるんですけどね!ターゲットを女性に絞ってたり、女性のお客様に来てほしかったりしたら「女の子ならみんな大好き」とか「今、20代女性に人気のショップ!」とか言った方がいいのは、すっごく分かるんですけどね!
でも反対に「男子が好きじゃダメなのか」「男子にだって人気だぞ!」みたいなパターンもありそうで、もやもやする気持ち、すっごく分かります。
▼あわせて読みたい▼
●【話題】男性でキティちゃん好きはダメ?のキティちゃんの回答がカッコイイ!【ジェンダー】
●ピンク色は女の子の色?歴史的にはどうなのか?【ジェンダー】
昔、テレビでタレントのミッツマングローブさんがそういう言い方をした店員さんに「女性だけじゃなく男性も好きですけどね」みたいに返したのすごくカッコいいなって思ったし、あのキティちゃんも「男の子がキティちゃんが好きなのはダメ?」という質問に「ダメじゃない!」と答えてるの…カッコいいですよね!
売り手が性別に絡めて宣伝する気持ちもすっごく分かるんですが、いつか「みんな大好き!」くらいに堂々と言ってもいい時代が来るといいなぁ~と思う次第です!
【関連記事】
性別違和を感じている子どもの学生服に対してのいろいろ
【悩み】恋人が希望する性別で見てくれません【トランスジェンダー】
たくさんあるよ!オールジェンダーなトイレマーク【ジェンダー】
【議論】男の子はゲームが得意で、女の子は苦手?【ジェンダー】
【話題】本当にあるの?男性脳?女性脳?【ジェンダー】