タイで性別適合手術をするにあたり【英文の診断書】が必要になってくる。こういうのがあると「あぁ海外で手術するんだなぁ」なんてのんきに思ったりします。ちなみに価格は3000円。高いか安いか分からない。
▼あわせて読みたい▼
●カウンセリングの想像と現実【性同一性障害】
●【カウンセリング】性同一性障害のクリニックでご迷惑をおかけした話【LGBTQ】
後日郵送なのは英文を書くのにちょっと時間がかかるから、という単純な理由だそうです。確かちゃんとした性同一性障害の診断書を目にするのってこれが初めてだったので「わぁ!これが診断書かぁ!英語全然読めねぇ!」ってテンションが高かったのを覚えてます。
これ以前にも名前を変える時に診断書を貰っているのですが、形式が全然違っていてあまり診断書!って感じじゃなかったんですよねぇ。そのあとは戸籍の性別を変更するときになってようやく診断書らしい診断書を目にしましたがw
【関連記事】
【性別適合手術】手術前にタイについて調べていた時の話
【質問】性転換手術後もホルモン治療は絶対?【性別適合手術/性同一性障害】
【性転換手術】アフターケアのダイレーションはいつまで続ける?【性別適合手術】
【性別適合手術】性転換手術費用を今のレートで見てみた【驚き】
【性別適合手術】性転換手術費用はいくらかかった?【性同一性障害/トランスジェンダー】
▼あわせて読みたい▼
●カウンセリングの想像と現実【性同一性障害】
●【カウンセリング】性同一性障害のクリニックでご迷惑をおかけした話【LGBTQ】
後日郵送なのは英文を書くのにちょっと時間がかかるから、という単純な理由だそうです。確かちゃんとした性同一性障害の診断書を目にするのってこれが初めてだったので「わぁ!これが診断書かぁ!英語全然読めねぇ!」ってテンションが高かったのを覚えてます。
これ以前にも名前を変える時に診断書を貰っているのですが、形式が全然違っていてあまり診断書!って感じじゃなかったんですよねぇ。そのあとは戸籍の性別を変更するときになってようやく診断書らしい診断書を目にしましたがw
【関連記事】
【性別適合手術】手術前にタイについて調べていた時の話
【質問】性転換手術後もホルモン治療は絶対?【性別適合手術/性同一性障害】
【性転換手術】アフターケアのダイレーションはいつまで続ける?【性別適合手術】
【性別適合手術】性転換手術費用を今のレートで見てみた【驚き】
【性別適合手術】性転換手術費用はいくらかかった?【性同一性障害/トランスジェンダー】