クォイロマンティック
今回は「クォイロマンティック」というセクシュアリティをご説明!

クォイロマンティック(Quoiromantic)は自分が他者に抱く好意が恋愛感情か否か判断できない/しないセクシュアリティ「恋愛と他の気持ち(信頼や友情など)の違いは曖昧だと考えているセクシュアリティ」とも言われています。

「クワロマンティック」とも表記されます。他にも「Whatromantic(ワットロマンティック)」や「WTFromanthic(ワイティーエフロマンティック)」とも呼ばれる。

自分が他者に抱く好意が性的魅力か否か判断できない/しないセクシュアリティのことを「クォイセクシュアル(Quoisexual)」と言います。

「クォイ(Quoi)」はフランス語で「何」という意味。

▼あわせて読みたい▼
【恋愛感情や性的欲求が(ほぼない)】Aセクシュアル【用語解説】
【恋愛感情はあるけれど性的欲求はない】ノンセクシュアル【用語解説】

この「相手に好意を感じているけれど、それが恋愛感情なのか他の感情なのか区別がつかない(区別したくない)」「恋人になりたいのか親しい友人になりたいのか分からない(決めたくない)」は当事者によって微妙に感覚が違うらしいです。

とある人は「恋愛感情とその他の感情の間にグラデーションが存在する感じ」「恋愛感情とそれ以外の感情を分ける必要性を感じない」という人もいるそう。

恋愛感情や性的魅力を感じないAセクシュアルとは違うのか?という疑問もありますが、広いくくりではAセクシュアルと同じカテゴリーにする人もいるらしいですが、

恋愛感情が明確に分かった上で「他の感情を区別をつけたくない/区別がつかない」というクォイロマンティックと恋愛感情そのものがよく分かっていないAセクシュアルとは大きな違いを感じるそうです。

【関連記事】
【どの言葉をよく使う?】LGBTQ?LGBTs?LGBT+(plus)?【性的マイノリティ】
ゲイやLGBTQの象徴!ピンク・トライアングル【用語解説】
【LGBTQ】まだまだあるよ!クィアなプライドフラッグ
【LGBTQ】Xジェンダーのプライドフラッグ
【LGBT】Aセクシュアルのプライドフラッグ