トランス女性として移行したんですが、ずっと霞がかっていた思考がしっかり回るようになりました。他の方も同じような人いるんでしょうか?
すっごく分かる!!私も思考とか考え方とかぼんやりしてたものがすごくはっきりしました!!
コレなんでしょうね?男子時代って何をするにも自信なさげだったり、自分の考えに自信が持てないことも多かったけど、女性として生活するようになってそういうことがすごく減ったなと感じます。▼あわせて読みたい▼
●性別移行した元男子が夜道が怖くなった話【性同一性障害】
●【質問】男子時代の方が女の子っぽくなかった?【トランスジェンダー】
性自認と実生活の性別が合ってることで、メンタルの負担が軽くなったからなのかなんなのか…。この感覚、自分だけだと思ってたから似たような人がいてすっごく親近感!
オープンにしていても周囲の目もこの辺までくると「どう見た目をいじくろうとお前が生まれたときに男(女)である以上男(女)だ。」と見なす人も少なくなりますし。
・・・そういえば、アシモフのロボットシリーズ(バイセンテニアル・マン/アンドリューNDR114)で、人間になりたいと信念を持ったロボットのアンドリューは様々な努力(改造)を重ねるのですが、それでも人として認められず、最後に彼は「私は老いて死なないから、皆老いて死ぬ人間として認められないんだ」と考えてCPU部分をいじくって修理不能の老朽化をするようにしてしまうオチのがありましたが、思想的に近いものがあるような気がする・・・