私はXジェンダーです「ジェンダーレストイレ自体反対」と言う意見が世間では多くて戸惑ってます。
世間的にはジェンダーレストイレ自体の印象も悪いのでしょうか?
んー
私としてはそれまでの「みんなのトイレ」とか「オールジェンダートイレ」とかじゃダメだったのかな?って思ったりもします…。
現に女性用トイレをなくしてジェンダーレストイレを作ったっていう事例も聞きましたし、限られたスペースでうまくするのは難しいのかなって思います。
海外の話ではありますが、新設するトイレで女性用・男性用・性別不問用のそれぞれのスペースが確保できない場合は、性別不問のトイレ(オールジェンダートイレ)にするという取り決めがあるとか。
▼あわせて読みたい▼
●たくさんあるよ!オールジェンダーなトイレマーク【ジェンダー】
●【議論】男か女か分からない人がトイレを利用していたら…【トランスジェンダー】
あと、男女兼用トイレってそれだけで使いにくいっていう人は結構いると思う……そもそも男性と女性でトイレの使い方が違うし、女性の利用者には「男性も利用するトイレは使えない」「女性専用のトイレだから安心して利用できるのに…」と感じる人は多いと思う。
つまり男女兼用って言うと、男女両方やそれ以外の性別の人も使える!って思うかもだけど、想像以上に需要が少ないのだろうと感じます。
それでも性別不問のトイレは一定数必要だと思います。というか「みんなのトイレ」とか「オールジェンダートイレ」でいいんじゃないかなって思う……うん。
【関連記事】
【質問】トランス男性ゲイやトランス女性レズビアンのことをどう思う?【LGBTQ】
【質問】カミングアウトした後にアイデンティティが変わるかもと不安はなかった?【LGBTQ】
【質問】性自認とか性的指向について深く考えてないのは自分だけ?【LGBTQ】
【質問】ポリコレについてどう思う?【LGBTQ】
【悩み】自分のアイデンティティが揺らいでしまいました【LGBTQ】
男女別トイレがある上でジェンダーレストイレだとここまでにはならなかったと思います。