同性愛者と性同一性障害の違いを説明する
よくされる質問で「性同一性障害って同性愛とどう違うの?」ってのがあります。

ちゃんと説明すれば「性同一性障害は性自認(性同一性)と体の性別が違ってる状態の疾患名、同性愛は自分が好きなる性別が同性であるという性的指向」なんだけど

どうしても小難しくなっちゃうので、分かりやすく説明しようして「元男子のウチが同性愛者だとウチは女性が好きってことになっちゃう」みたいな言い回しになります。

▼あわせて読みたい▼
ゲイ&レズビアン【用語解説】
【トランスとの違いは?】シスジェンダーとシスヘテロを解説【LGBTQ】

個人的には「これは分かりやすい!」って思ってたんですが、結構な確率で伝わらないことがわかりました笑