性別違和を抱えている人で「小さい頃は成長したら性別が変わると思ってた」というお話を聞きます。
私も例に漏れず「今は男の子の身体だけどいつかは女の人の身体になる」と思ってたくちです。
▼あわせて読みたい▼
● 【逆だったかもね】元男子が小さい頃に言われた言葉【ジェンダー】
●【男子時代】DIY趣味を辞めた理由【元男子】
▼あわせて読みたい▼
● 【逆だったかもね】元男子が小さい頃に言われた言葉【ジェンダー】
●【男子時代】DIY趣味を辞めた理由【元男子】
ただ私の場合、背中にチャック的な物が付いてて、こう…ベロンって感じも想像してました笑
なんていうか、脱皮的な要領ですね。
今思うと結構すごい発想力だなって思います。子どもって発想力豊かでいいですよね笑
【関連記事】
【男子時代】お風呂イベントは見えないから平気?【元男子】
【逆だったかもね】元男子が小さい頃に言われた言葉【ジェンダー】
【母の言葉】思わず否定しちゃったこと【男子時代】
【あるある?】性別に違和感あるけど他の人となんか違うと感じる【男子時代】
【LGBTQ】男子時代に感じてた未知への恐怖【性的マイノリティ】
【関連記事】
【男子時代】お風呂イベントは見えないから平気?【元男子】
【逆だったかもね】元男子が小さい頃に言われた言葉【ジェンダー】
【母の言葉】思わず否定しちゃったこと【男子時代】
【あるある?】性別に違和感あるけど他の人となんか違うと感じる【男子時代】
【LGBTQ】男子時代に感じてた未知への恐怖【性的マイノリティ】
ちぃさんの場合「すでに着ており、脱いで真の姿になる。」という逆の発想ですが王道とまではいかないまでもマイノリティではない発想だと思います。