帰国直前、ダイレーションの時にアテンダーさんに会うので、帰国後のダイレーションに必要なもの購入します。軟膏やシリンダとかいろいろ。
アテンダー会社のプランによってはここらへん別途料金がかかることもあるし、プランに含まれていることもあるので、気になる人は確認してもいいけど、そんな高い買い物でもないので、追加で欲しかったら頼んだらいろいろしてくれると思います。
▼あわせて読みたい▼
●【タイ】手術前に日本のアニメチャンネルを見た話【日常】
●タイ渡航初日の衝撃【性別適合手術】
アテンダー会社のプランによってはここらへん別途料金がかかることもあるし、プランに含まれていることもあるので、気になる人は確認してもいいけど、そんな高い買い物でもないので、追加で欲しかったら頼んだらいろいろしてくれると思います。
▼あわせて読みたい▼
●【タイ】手術前に日本のアニメチャンネルを見た話【日常】
●タイ渡航初日の衝撃【性別適合手術】
またダイレーションに必要な潤滑剤(なんかヌルヌルしたゼリーみたいなの)というのを購入します。
これ、ダイレーションの時に絶対必要で、日本でも買えなくはないのですが、日本で買うとめっちゃ高いので、比較的安価なタイで購入しました。荷物的に許されるギリギリまで買いました。
アテンダーさんと宿泊施設をチェックアウト。宿泊施設はアテンド会社が契約している施設なので、いろいろアテンダーさんがしてくれました。
借りていたもろもろを返却、私の場合は連絡用のケータイをお借りしてました。連絡用ケータイは海外プランに契約しているスマホとかを持ってる人だったらそんなに必要ないかなって思いますが、個人的にはあって助かりました。
と、こんなにも着々と帰国準備をしていますが、帰国する実感はゼロでした。
なんかいろいろ普通というか、なんかダイレーションしに病院って~みたいなのが日常化していたといいますか……これが明日からも続くんだろうなあという気がずっとしてました。
ちなみに帰国してからもその感覚が抜けませんでした笑
【関連記事】
【性別適合手術】帰国前の最終チェックの時に聞くこと
【性別適合手術】帰国前の最終チェック【元男子】
【性別適合手術】初のセルフダイレーション【元男子】
【質問】染色体異常でも性別適合手術は受けられる?
【性別適合手術】ダイレーターのサイズアップ【ダイレーション】
なんかいろいろ普通というか、なんかダイレーションしに病院って~みたいなのが日常化していたといいますか……これが明日からも続くんだろうなあという気がずっとしてました。
ちなみに帰国してからもその感覚が抜けませんでした笑
【関連記事】
【性別適合手術】帰国前の最終チェックの時に聞くこと
【性別適合手術】帰国前の最終チェック【元男子】
【性別適合手術】初のセルフダイレーション【元男子】
【質問】染色体異常でも性別適合手術は受けられる?
【性別適合手術】ダイレーターのサイズアップ【ダイレーション】