Aセクくんと恋愛映画について話してたときに「恋愛ものの作品は、『これが理想の幸せだよ!』と言われてる感じがして、苦手意識がある」と話してました。
はじめは『ちょっと考えすぎじゃない?』と思ってましたが、意識してみると「確かに」って思うところが多々あるんですね。
▼あわせて読みたい▼
● 受け入れる?拒否する?Aセクシュアルと恋愛ものコンテンツの向き合い方?
● 【Aセクシュアル】Aセクくんは巷に溢れる恋愛モノをどう見るか【LGBTQ】
▼あわせて読みたい▼
● 受け入れる?拒否する?Aセクシュアルと恋愛ものコンテンツの向き合い方?
● 【Aセクシュアル】Aセクくんは巷に溢れる恋愛モノをどう見るか【LGBTQ】
ちなみにAセクくんはサスペンスものやミステリー、ファンタジーが好きなんだそうですが、個人的な疑問として「恋愛もの以外の作品でも、恋愛要素が入ってることが多いけど、それはどうなのか?」というもの。
Aセクくん自身の返答として「個人差もあるけど、僕は気にしない。気にしないというより、気にならない」と話していました。
腑に落ちたような、落ちてないような……笑
自分は恋愛漫画と分かって読む分には良いのですが、急にねじ込まれると拒否感が出ます。実写はリアルすぎて無理です……。