実生活の性別と見た目の性別は連動している

「実生活」の性別とは何ですか?「見た目」という項目が別個で存在するのに何を基準に実生活の性別を見做すのですか?

なかなか実例を目にしないとピンと来ないかもしれませんが、分かりやすい例で例えると「男の娘」とか「女装している男性」とかは見た目の性別は「女性」ですが、実生活の性別は「男性」であることが多いですね。
見た目の性別は服装や身なりに起因するものですが、実生活の性別は友人関係や日常生活に起因するものって感じですかねぇ

見た目の性別はまんま見た目の性別のことですね。服装やメイクなどの装いもそうだけど、体型とか立ち振る舞いとかもそれに準ずるものです。

実生活の性別は日常生活に起因する性別のことですね。具体的には交友関係や社会生活…就労経験などをどの性別で送っているかっていうもの。

ちなみに性同一性障害の性別移行や診断ではこの実生活の性別が重要視されることが多いです。

▼あわせて読みたい▼
【質問】すでに性自認に合わせて実生活を送っていた場合、性同一性障害の診断書がおりやすい?
【性同一性障害】実生活経験を積もう!!【トランスジェンダー】

見た目の性別と実生活の性別は必ずしも連動しているとは限らないけど、紐づけしやすいしされやすいのも事実。

実際、実生活で希望する性別をすれば見た目の性別もそれに連動することが多いし、その逆もある。

まぁ見た目の性別≠実生活の性別とだけ知っておけば大丈夫かと思います。