これはもう男子時代からのクセみたいなもん。
自分自身が男とか女とかっていう性別に振り回されちゃったもんで、「彼氏」「彼女」とかの性別が分かっちゃうような単語避けちゃうんですよね。
そこから私以外にも不快に感じる人がいるかも知れないとか勝手に思って、意識的に避けるようになっていきましたね。
▼あわせて読みたい▼
●【疑問】同性婚が当たり前になると「夫婦」という言葉はどうなる?
●【元男子】「もったいない」と言う言葉【あるある?】
▼あわせて読みたい▼
●【疑問】同性婚が当たり前になると「夫婦」という言葉はどうなる?
●【元男子】「もったいない」と言う言葉【あるある?】
昔はそんな性別を避けた言い回しをしていると変な勘繰りを入れる人もいたかと思いますが、今はもうそういう言い回しをしても変ではない空気が出来がっていますよね。
こういうのを見ると少しずつ時代は移ろいでいってるんだなぁとしみじみ感じます。
後、コマ内の決めつけ前提な言葉をかける方は傾向的に他の部分でも決めつけ気味で誤解のまま進んで面倒とか、周りは苦笑してるのが見えたりとしんどいことになりやすいですし