中1MtFです。実生活も女性の方が気楽なのですが、親が性的マイノリティには嫌悪的、(フォビック?)のようで男らしくあるのを強要されてつらいです。
何か対処法などありますでしょうか?いつも応援してます!
強要されることが嫌だとか、そういうことは伝えたのでしょうか?
それでもダメならひとり立ちまでは準備期間だと思うが吉。
あくまでも私の考えです。18歳までは親の監督下だからしょうがない部分もあります。だから18歳…特に高校を卒業したら自分の責任で好き勝手やったらいいと思います。
18歳以下でも親が自分にとっての害悪だ!と判断したら、外に助けを求めた方がいいと思っています。親だからって絶対なわけでもないですし。
▼あわせて読みたい▼
●【質問】女性装をしたいけど親が否定的!対処法は?【ジェンダー】
●【悩み】両親が差別的で上手くやっていける気がしません【LGBTQ/性的マイノリティ】
▼あわせて読みたい▼
●【質問】女性装をしたいけど親が否定的!対処法は?【ジェンダー】
●【悩み】両親が差別的で上手くやっていける気がしません【LGBTQ/性的マイノリティ】
「イヤなことは嫌だ」という姿勢も大事だと思います。やれることやって、それでもダメだったら身を守るために逃げ出すことも大事。
質問者さんが「どのくらい性別移行をしているのか」「性同一性障害などの診断書をもらっているのか」「親はどれくらい理解がないのか」とかとかそういうのが一切合切分からないので、私にはコレくらいしか言えないのが現状です。
ふわっとした回答ですみません。
質問者さんが「どのくらい性別移行をしているのか」「性同一性障害などの診断書をもらっているのか」「親はどれくらい理解がないのか」とかとかそういうのが一切合切分からないので、私にはコレくらいしか言えないのが現状です。
ふわっとした回答ですみません。