元男子の私が男子時代に髪の毛を伸ばしていると「おんなみたい」「男らしくない」とは言われましたが「ヴィジュアル系バンド」という発想はなかったですw
男子の長髪=ヴィジュアル系?
その人のキャラクターによるかもしれませんが、私はそういうことは言われなかったので驚きました……というか男子の長髪に対して特定のイメージを持っていなかったかも。
▼あわせて読みたい▼
● 男子時代の髪の毛を切るタイミング【元男子】
●【性別移行あるある】「髪切らないの?」の対応法【性別違和】
▼あわせて読みたい▼
● 男子時代の髪の毛を切るタイミング【元男子】
●【性別移行あるある】「髪切らないの?」の対応法【性別違和】
ただ、世代によっては男性の長髪が珍しいっていう世代もあると思うので、ヴィジュアル系というイメージを持ちやすいのかなぁ。
これを書いていて思ったこと……確かに長髪の男性って少ないとは思うけれど、長髪の男性に対して固定のイメージを持ってる人ってどのくらいいるんだろう。
う~ん。この辺りは考え出したらきりない気がするw
本当は長めの髪型にしたいけど、職場の頭髪服装規定により短髪にしてる男性もそれなりの数いそうだし
私が前に勤めていた会社では襟足やもみあげの長さまで決まりがあったくらいだしなー。